投稿記事 一覧

当ブログの最新記事

最新記事が5件表示されています。

アイキャッチ

SDGsを繋ぐ

SDGsという言葉が、 ここ岡山でも段々と 聞き慣れない言葉 ではなくなって来ている ことを感じます。 テーマが教育や人権、ジェンダー、 街づくりと広いこともあり、 様々な活動がSDGs活動と言える一方で、 取り組むこと […]

コメントなし
経済の大義名分

何のための経済か ―コロナ禍の今だから考える

新型コロナウイルス(COVID-19)が 猛威を振るっております。 緊急事態宣言発令で 一度は落ち着き、 収束に向かうと思っておりましたが、 第二波が大都市ではない岡山にも 及んでいます。   感染症で亡くなら […]

コメントなし

レジ袋有料化のポイントとエシカル消費の課題

岡山から 循環型社会の発展を目指すブログ 「勇往邁進(ゆうおうまいしん)」に ご訪問頂きまして ありがとうございます。 今回のテーマは、 レジ袋有料化と エシカル消費の課題 です。 2020年7月1日実施される 買い物袋 […]

コメントなし

チームビルディング合宿!

2019年10月26日(土)~27日(日) くろがね産業は合宿をしてきました。 今回のテーマは 「チームビルディング」 チームビルディング合宿 2つの目的 主な目的は2つでした。 目的1:団結力を高めること 1つ目は、 […]

コメントなし

メイドインジャパンの意義は本当にあるのか?

商品や製品を購入する際、 とても大切な指標のひとつとして、 原産国表示があります。 口にする飲食物では 〇〇産のマグロ 〇〇牛 等のように、 勿論味の違いはあるとは言え、 どこで獲れたか。 どこで育ったか。 ということ自 […]

コメントなし

当ブログの過去記事

今までの記事がランダムで表示されています。

是非ご覧頂けましたら幸いです。

第42期 経営方針発表会

くろがね産業は9月より新たに第42期をスタートさせました。 創業より42年目を迎えたわけですが、 これもひとえにお客様をはじめ周囲の皆さま、 そして何より日々業務に真摯にとりくんでくれている社員さんたちのおかげです。 & […]

コメントなし

望年会

くろがね産業は12月28日が仕事納め。 毎年最終日に望年会をやっています。 くろがね産業では忘年会ではなく「望年会」です。新年を迎えるにあたって希望を抱いて更なる飛躍を、という前向きな氣持ちで開催しています。 いつもお世 […]

コメントなし

メイドインジャパンの意義は本当にあるのか?

商品や製品を購入する際、 とても大切な指標のひとつとして、 原産国表示があります。 口にする飲食物では 〇〇産のマグロ 〇〇牛 等のように、 勿論味の違いはあるとは言え、 どこで獲れたか。 どこで育ったか。 ということ自 […]

コメントなし

くろがね産業とSDGs

ここ最近、SDGsについて 目に触れる、耳にすることが 多くなってきました。 ビジネスシーンでも スーツにSDGsのピンバッジを している人も多くなりましたね。 このロゴとアイコンを ご覧になった方も 多いのではないでし […]

コメントなし

「幸せ」とは「貢献感」を得ること

前回の記事からは少し時間を遡って、昨年の話になります。 昨年最後のリーダーシップ勉強会のテーマは、「貢献感について」でした。 部下にどのように仕事を通じての幸せを感じてもらうか、 というのがリーダーとしての大きな課題です […]

コメントなし
アイキャッチ

SDGsを繋ぐ

SDGsという言葉が、 ここ岡山でも段々と 聞き慣れない言葉 ではなくなって来ている ことを感じます。 テーマが教育や人権、ジェンダー、 街づくりと広いこともあり、 様々な活動がSDGs活動と言える一方で、 取り組むこと […]

コメントなし

チームビルディング合宿!

2019年10月26日(土)~27日(日) くろがね産業は合宿をしてきました。 今回のテーマは 「チームビルディング」 チームビルディング合宿 2つの目的 主な目的は2つでした。 目的1:団結力を高めること 1つ目は、 […]

コメントなし

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 無事に新年を迎えることができたのも、お客様、お取引先様、ご支援いただいている皆さまのおかげです。 また、くろがね産業の従業員の努力の賜物でもあります。 ありがとうございます。 &nbsp […]

コメントなし

くろがねフィロソフィ

くろがねフィロソフィの編纂が完了しました。 経営するにあたり、また日々の仕事をするにあたり、確固たる判断基準というものが必要です。そしてそれは、社長を含めたくろがね産業の全従業員の指針にならなければなりません。 そういう […]

コメントなし

読書は紙か電子か

本は絶対に紙で読まなきゃ!だって、蛍光ペンでライン引いたりして後から何度も読み返したいし! という方も多いと思います。以前は私もそうでした。 しかし、amazonのkindleを使い始めてからというもの、電子書籍は電子書 […]

コメントなし
全員参加の経営と「アウトプット」

大切なのはアウトプット

先日、環境事業部の営業担当が講師となり、主に物流課のメンバーを対象に産業廃棄物の法令や取り扱いに関する勉強会が開催されました。 彼は、公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターが主催する「産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物 […]

コメントなし

全員参加で経営する

前回、「経営計画のつくりかた」という記事で、くろがね産業の経営計画策定の一部を書きました。 そこでつくった数値計画は、そのままではただの数字です。大切なのは社員一人一人の行動に落とし込んでいくことですので、全社員で合宿を […]

コメントなし

西郷どん

NHK大河ドラマにて『西郷どん』が始まりました! 私淑する稲盛和夫さんが京セラの社是を「敬天愛人」としているほど尊敬してやまない西郷隆盛です。 また、安岡正篤にして「偉大なる君子」、「深沈厚重」、と言わしめた西郷南州の人 […]

コメントなし

努力の方向

くろがね産業は3月から下半期に入りました。 くろがね産業では3ヵ月毎に全社員で集まって業績の報告、確認を行う「四半期業績報告会」を開催しています。 狭い事務所にギュウギュウに押し詰められた状態になりますが、皆真剣に発表し […]

コメントなし

リーダーシップ勉強会はじめました

くろがね産業では今期から「リーダーシップ勉強会」をはじめました。 リーダーシップとはそもそも何なのでしょう? 組織をまとめるには、そのリーダーが組織を正しい方向に集団を導いていく必要があります。 目標を設定し、正しい判断 […]

コメントなし

地面から考えるオリンピック 人工芝とゴムチップの課題

岡山から循環型社会の発展を目指す。 「勇往邁進(ゆうおうまいしん)」に ご訪問頂きまして ありがとうございます。   今回のテーマは、 オリンピックと人工芝 地面から見るオリンピック です。   東京 […]

コメントなし
井山宝福寺

脚下照顧

先日、ご縁あって総社市の井山宝福寺へ座禅を組みに行きました。 宝福寺は臨済宗東福寺派の歴史ある寺院で、室町時代には雪舟が修行したことで有名です。 厳かな雰囲気の禅堂で、人生初の座禅。 初心者は、まずは呼吸に集中することを […]

コメントなし

「道」とは

「岡山県児童生徒新春競書大会」なるものに、息子が選出されたので来ています。 (この記事は会場で待ち時間のときに書いています) こんな大会があったのですね。 残念ながら小学校高学年の保護者は会場に入れないので外で待つことに […]

コメントなし
経済の大義名分

何のための経済か ―コロナ禍の今だから考える

新型コロナウイルス(COVID-19)が 猛威を振るっております。 緊急事態宣言発令で 一度は落ち着き、 収束に向かうと思っておりましたが、 第二波が大都市ではない岡山にも 及んでいます。   感染症で亡くなら […]

コメントなし

会社の「看板」は何によってつくられるのか

2月14日はバレンタインデー。 私も女子社員の皆さまから本命チョコをいただきました。 いや、氣持ちちょっと小さいだけで、きっと本命チョコ・・・のはずです! そんななか、お取引先さまよりチョコのプレゼントをご持参いただきま […]

コメントなし