会社の「看板」は何によってつくられるのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2月14日はバレンタインデー。

私も女子社員の皆さまから本命チョコをいただきました。

いや、氣持ちちょっと小さいだけで、きっと本命チョコ・・・のはずです!

そんななか、お取引先さまよりチョコのプレゼントをご持参いただきました!

どーん!!ゴンチャロフ!!パッケージからして高級!

なんかチョコにラメ入ってる!!

 

そして、当日私が大阪出張から持参したお土産がこちら。

『忖度まんじゅう』

どーーーん!

「SNSで話題!」「お土産ランキング1位!」

みたいなことを書かれていたので買って帰ったのですが、社員の皆さんの反応はイマイチ・・・もう心はゴンチャロフに釘付けでした。

なんでしょう、このセンスの差。

デカデカと【忖度】と入った紙袋を恥ずかしくも提げて帰ってきた私の氣持ちは・・・忖度されませんでした(泣)

 

それはそうと、さりげなくチョコを持ってきて頂くこの氣遣い、心遣い。ステキです。

どんな仕事でもお客様がいなければ成り立ちません。そして私たちが目指すのは、お客様にくろがね産業のファンになっていただくことです。そのために、どのように付加価値を提供するかを真剣に考えています。

会社は「容れもの」でしかありません。そこで働く「人」の立ち居振る舞いこそが会社の社風をつくり、そこで働く「人」の成長が会社を成長させていきます。そして、会社の看板をブランドにしていきます。

ちょっとした氣遣いの積み重ねが、その会社の歴史を紡いでいくのだなあとしみじみ思いました。

私も会社の代表として、もっと氣の利いた立ち居振る舞いを心がけなければなりませんね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA